2019年4月26日臨時社員総会を下記により開催した.
本総会は定款第 40 条を適用し書面によって議決権を行使することができることとする.
- 開催場所
 
- 東京理科大学
 - 東京都新宿区神楽坂1-3
 - 開催日時
 
- 2019年4月26日18時10分~18時20分
 - 会議終了時の出席者数,定足数等
 
議決権のある当法人社員(代表会員)総数 21名 議場出席代表会員 5名 議決指示書提出代表会員 16名 議決権の総数 21個 - 出席代表会員
 
- 関川浩,濱田龍義,藤村雅代,大墨礼子,大橋真也
 - 議決指示書提出代表会員
 
- 藤本光史,近藤祐史,横山俊一,鍋島克輔,横山和弘,長坂耕作,照井章, 小原功任,松本茂樹,岩根秀直,中川重和,白柳潔,野呂正行, 中村泰之,穴井宏和,木村欣司
 - 出席理事
 
- 関川浩,濱田龍義,藤村雅代,大墨礼子
 - 総会議長 関川浩
 - 議事録作成者 関川浩
 - 議長の選出
 
- 一般社団法人日本数式処理学会 会長 関川浩は,定款37条により2019年4月26日臨時社員総会議長に就任した.
 - 定足数の確認
 
- 総会開催に必要な社員(代表会員)の定足数は, 定款38条に定められた総社員数の過半数11名であり, 本会の出席社員(代表会員)数は21名で定足数を満たしている事を確認した.
 - 開会の宣言
 
- 一般社団法人 日本数式処理学会 会長 関川浩は, 定款38条により2019年4月26日臨時社員総会議長となり 18時10分総会の開会を宣言した.
 
2019年度定時社員総会が開催される日時までに必要な経費を2019年度暫定予算案として 臨時社員総会に提案する.
| 項目 | 金額 | 
|---|---|
| 運営諸経費 決算費用 | 260,000 | 
| 租税公課 | 70,000 | 
| 雑費用 | 60,000 | 
| 広報費 | 10,000 | 
| 大会費 | 50,000 | 
| 合計 | 450,000 | 
2019年度暫定予算案に対し質疑応答の結果,全会一致で暫定予算案は承認された.
  
  
18時20分一般社団法人日本数式処理学会2019年4月26日臨時社員総会 議長 関川浩 は, 全ての議事が終了した旨確認し会議の閉会を宣言した.
以上の決議を明確にするため,この議事録を作成し,議長, 出席理事がこれに記名押印する.
| 2019年4月26日 | ||
| 一般社団法人 日本数式処理学会 | ||
| 2019年4月26日臨時社員総会 | ||
| 議長・理事 | 関川浩 | 印 | 
| 理事 | 濱田龍義 | 印 | 
| 理事 | 藤村雅代 | 印 | 
| 理事 | 大墨礼子 | 印 | 
| 議事録に戻る | Topに戻る | 
Last Modefied $Jssac: z1403.html,v 1.1 2019/04/27 05:35:53 kondoh Exp $